雑記

雑記

ヤッシー楽天のふるさと納税で玄米を買う〜玄米おすすめ3選〜

ヤッシーは、ご飯は玄米で食べることが多いです。これは、プロテインやミックスナッツと同じように、体調を見直そうとした一環で食べるようになったんですね。玄米食に興味のある方玄米を美味しく食べたい方玄米のおかずに興味のある方参考になると思いますので、ぜひ最後まで読
雑記

激闘!ヤッシートイレ修理に挑戦!!(後編) 〜INAX DT811Z 密接ロータンク用フロート弁(PK-TF-811C)交換〜

前回に引き続き、トイレ修理です。前回、トイレ修理の際、うっかりフロート弁の筒をポッキリ折ってしまったヤッシーこのままでは、トイレが使えない大ピンチ!頑張って、密接フロート弁を修理します。
雑記

激闘!ヤッシートイレ修理に挑戦!!(前編) 〜INAX DT811Z ボールタップ(TF-20B)交換〜

今回は、トイレ修理について書きます。ヤッシーのマンションのトイレのタンク内にあるボールタップという部品から、水が漏れていたので、自分で修理することにしました。しかし、この後悲劇が・・・
ビジネス

ヤッシーが10年間愛用している革靴スコッチグレインの手入れ方法

今回は、以前紹介したヤッシーが10年間愛用している革靴スコッチグレインの手入れ方法について紹介します。ヤッシーはそれまで、靴を磨いたこともなかったんだけど、この靴を購入するときにお店の人に手入れ方法も教わって、それからずっとやっています。
ビジネス

ヤッシーが10年間愛用しているビジネスシューズ〜スコッチグレイン〜

スコッチグレインを10年間愛用してみての感想しっかりとした靴を買った方が長持ちするきちんとメンテナスすれば、コスパも良い量販店の靴より高級感がある2、3年ごとに靴を買い替えるより、3足をローテーションした方が良いスコッチグレインはアフターケアがしっかりしている
レクサスIS

仕事机のインテリア〜レクサスIS350Fスポーツのミニカー〜

今回は仕事机にインテリアがわりに置いている、レクサスIS350Fスポーツのミニカーについてです。車好きの方などは、自分の愛車のミニカーやプラモデルを作って飾っていますよね。今回は、ゆる〜く書きますので、気楽にどうぞ!
雑記

炭酸水メーカーを買って使ってみた!〜ソーダストリームおすすめ飲み方5選〜

今回は、炭酸水メーカーのお話です。ずっと気になっていた炭酸水メーカーを購入しました。実際に購入して実際の使い心地コスパ飲んでみた感想試してみた飲み方などを紹介します。
雑記

シャネルJ12を23年間所有した感想〜トラブルとかかった費用〜

こんにちは、ヤッシーです。今回は、ヤッシーが長年持っている唯一の高級腕時計「シャネルJ12」について書きます。これは2002年5月に購入したので、ほぼ23年間保有していることになります。(2025年4月現在)長いねえ〜〜23年間持ち続けた感...
雑記

楽天のふるさと納税でお米を買う〜楽天ランキング上位おすすめお米10選〜

こんにちは、ヤッシーです!今回は、楽天のふるさと納税でお米を買うことについて書きます。今、お米高くなっていますよね。運ぶと重いし、大変ですよね。ふるさと納税のシステムを使うと、・お米を安く購入できる・自宅まで配送してもらえる・地方に寄付がで...
ビジネス

ヤッシーマイクロ法人の銀行口座を作る〜SBI銀行法人口座〜

こんにちは、ヤッシーです。今回は、マイクロ法人の銀行口座を作った時の手順について、お伝えします。ヤッシーは会社を辞めて、社会保険料節減のために、マイクロ法人の合同会社を設立しました。マイクロ法人設立のブログはこちら→ヤッシー初めてマイクロ法...