レクサスIS

レクサスIS

仕事机のインテリア〜レクサスIS350Fスポーツのミニカー〜

今回は仕事机にインテリアがわりに置いている、レクサスIS350Fスポーツのミニカーについてです。車好きの方などは、自分の愛車のミニカーやプラモデルを作って飾っていますよね。今回は、ゆる〜く書きますので、気楽にどうぞ!
レクサスIS

レクサスIS300hの燃費計測〜エコ運転の場合、燃費はどれくらい良くなる?〜

今回はヤッシーの愛車であるレスサスIS300hの燃費について記載します。ガソリンがどんどん高くなっている今、車の燃費は大事ですよね。ヤッシーは今まで燃費についてあまり考えず車を運転していました。今回、エコ運転を意識すると燃費がどれくらい良くなるか、検証してみました。
レクサスIS

レクサスIS300hのスタッドレスタイヤ交換 〜お得に楽天で購入&交換〜

こんにちは、ヤッシーです!今回は少し前になるのですが、スタッドレスタイヤの交換について書きます。車検の時にも書きましたが、2024年10月にスタッドレスタイヤ4本と楽天の交換チケットを購入し、交換しました。その手順やかかった費用について報告...
レクサスIS

レクサスCPOについて IS300hを購入しての感想

こんにちは、ヤッシーです!今回はレクサスCPOについてです。以前、車検の回でも書きましたが、ヤッシーの愛車は2014年式のレクサスIS300hです。レクサスCPOを8年間乗ってみた感想や、CPOのサービスについても紹介しますね。・レクサス購...
レクサスIS

レクサスCPOで購入したIS300h 12年目の車検〜かかった費用もお見せします!〜

レクサスCPOで購入したIS300hが12年目の車検を迎えました。果たして、どのような結果になるのでしょうか?車検で行った作業内容や交換部品、かかった費用などを全て公開します。