こんにちは、ヤッシーです!
今回は、ゴルフラウンドです。
久しぶりに静岡の富士エースゴルフクラブに行ってきました。
山梨から来るときに、山中湖を通ってきたのですが、4月なのに雪が積もっていました!

どうなっているんでしょうねえ・・・・
ちなみに、
前回からの「ツアーティー無くさないぞチャレンジ」も継続中です!

どこまで続くかな???

ヤッシーはゴルフラウンドサブスクサービスの「GOLF ME!」に入っていて、
有料会員になっていれば、平日はラウンド料金が無料になるのです。
(税金や食事代は発生します。)
興味のある方は、こちらのブログを参照してください。
それではスタートです。
前半INコース
NO.10ホール 547Y Par5

1打目が打ち下ろしのロング。山梨のコースと比べると広いです。
ドライバーはうまく行って、フェアウェイキープ成功。

しかし、ツアーティーを無くしてしまい、チャレンジ終了(チーン)
第2打の3Wはダフって100Yしか飛ばず。
第3打はもう一回3Wでグリーン横へ。
アプローチはうまく行ってピン横2m。
パーパットが決まらずボギー。
今日もショートパットに苦しみます。
NO.11ホール 393Y Par4

ここは右に飛ぶとOBになるので、軽めにドライバーで左目に打ってFWキープ。
2打目の距離が残って190Yを3Uで打ったが、手前のバンカーへ。
珍しくバンカーショットがうまく行ってピン横3mへ。
パーパットが惜しくも外れてボギー。
砂一取りたかった。。。
NO.12ホール 262Y Par4

打ち上げの短いミドル。
ドライバーで軽く打って、FWキープ。
残り60YをSWで打つとどトップして、OB。。。。
4打目を打ち直して、4オン2パットのダボ💦

2打目のOBはイカン。
NO.13ホール 118Y Par3

ティーからの写真ではなく、グリーンからの写真です。
打ち下ろし、崖越えのショート
AWで打った打球はグリーン左カラーへ。
寄らず、入らずのボギー。
パターのタッチとグリーンの読みが全然あってない。
山梨の遅いグリーンで慣れてしまって、
早いグリーンにタッチが合わない。

コースから駿河湾が見えます。気持ち良い〜。

NO.14ホール 372Y Par4

打ち下ろしのミドルです。
左はOBなので、右目にドライバーで軽く打って右ラフへ。
ひっかけるよりは良いでしょう。
2打目が8鉄でグリーン右手前へ。
アプローチで手前4mにつけて、やっぱり入らずのボギー。

そうなると思ったよ(怒)。
NO.15ホール 370Y Par4

右に直角に曲がるドッグレッグホール
ドライバーで軽めに打ってFWキープ。(今日はドライバーはいいんだよね)
セカンドを引っ掛けてグリーン左へ
アプローチで転がそうとしたら、手前のスプリンクラーにナイスイン!😡
なんとか寄せて、1パットのボギー。
もう永遠にパーが取れないのでは?
と思えてくる。
NO.16ホール 141Y Par3

打ち上げのショート
8鉄で会心の当たり
ピン横3mのバーディーチャンス!!
よっしゃ、良くてバーディー、悪くてもパーだ!
と打ったバーディーパットが大きく垂れて、1mも曲がりやがんの!!
ここまできたら、もうわかるよね?
ハイ、想像通り、パーパットも外れてボギー💢💢💢💢💢💢
NO.17ホール 489Y Par5

打ち下ろし、右ドッグのロング
ドライバーが引っ掛かり、左の崖下へ
ネットで助かったけど、セカンドは出すだけ
3打目はうまく行って、グリーン奥へ
寄らず、入らずのボギーです。
ある意味安定しています。

悟りの境地です。。。
NO.18ホール 360Y Par4

打ち下ろし、左に直角に曲がるミドルです。
3UのティーショットはまっすぐいきFWキープ
2打目は左に引っ掛けて、あわやOBでしたが、ギリギリセーフ
3打目でダフってグリーン乗らず。
4オン2パットのダボ。
前半は結局パー取れず、47でした。
最近前半47が多いです。
昼ごはん

昼食に選んだのは、「牛バラ肉野菜味噌ラーメン」
牛肉もボリュームがあり、野菜もしっかり入っていて味も美味しかったです。

差額なしのメニューとしては当たりですね。
後半OUT
NO.1ホール 388Y Par4
(すみません。NO.1、2、5の写真を撮ることを失念していました。)
打ち上げのパー4
ドライバがダフって180Yぐらいしか飛ばず
2打目が3Uでグリーン横へ
アプローチで転がしたら、2mくらい戻ってきた!
パーパット入らず、ボギー。
NO.2ホール 520Y Par5
ドライバーがうまくあたり、右ラフへ
2打目は当たりが薄かったけど、残り160Yくらい
3打目を引っ掛けてグリーン左へ
アプローチ寄らず、入らずのボギー

ボギー街道はまだ続く
NO.3ホール 362Y Par4

ここもNO.14と同じく左に落とすとダメなホール。
右目にドライバーで軽く打つ
2打目がうまくいき、パーオン!
バーディーパットは外したが、パーパットを決めて
初めてのパー😭
NO.4ホール 175Y Par3

左に大きなバンカーがあるショート
右目に打ったら、いきすぎてあわや崖下に落ちるところ、かろうじてカラーに残る
2打目のパターがうまくいき、OKパー
やっとタッチがあってきた?
NO.5ホール 345Y Par4
打ち下ろしの短いミドル
ドライバーで軽く打ってFWキープ
残りは70Yだけど、ダフってグリーン手前へ
アプローチ寄らず、パターはいらずのいつものボギー
また戻ったか?
NO.6ホール 120Y Par3

池ごえのショート
PWできっちりグリーンオン成功
バーディーパットは外れたが、パーパットをきっちり入れてパー!

いいぞ〜
NO.7ホール 343Y Par4

打ち下ろしの激狭ミドル
3Uはまっすぐ飛び、残り70Yへ
2打目もきっちり乗せて、2パットのパー!

ヒャッホウ!
NO.8ホール 355Y Par4

ずっと打ち上げのミドル。
実際の距離は遠く感じる
ドライバーは会心の当たり
2打目を引っ掛けてグリーン左へ
アプローチがうまく寄って
1パットのパー
ここまで後半は3オーバー

次がパーなら後半30台だ!
(ダメな考え方で出てきとる・・・)
NO.9ホール 474Y Par5

ドライバーは薄かったあたりでFWのやや右サイドへ
写真にも見えますが、ここはFWにでかい木があるんですね。
2打目を3Wで打ったところ、お約束通り、木に直撃!
気を取り直して(木だけに)3打目をもう1度3Wで打ってグリーン手前へ
アプローチでピン奥3mにつける
これを入れれば30台!
と打ったパットは惜しくもカップを舐める
30台がなくなったので、気軽にお先にと
打ったパットは、当然はずれ
ダブルボギー
締まらない終わり方となりました。
ちゃんちゃん
後半は41でした。
最後に
終わってみれば、前半47、後半41の合計88でいつものスコア
前半で叩く癖をなんとかしないと、いかんですね。
今日もゴルフミーのラウンドで、ラウンド料は無料、食事代、税金などの二千円ちょっとで回ることができました。
ありがとうございました!
おわり



コメント