ラウンド日記24(後編)(清里アーリーバードゴルフクラブ)「GOLF me!」の一人予約

ゴルフ
PR含む

こんにちは、ヤッシーです!

前半戦は3OBの47と散々でした。

このままだと90台を叩いてしまいます。

後半は巻き返しができるのでしょうか?

それではスタートです。

ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!

入会して、月額8778円(年間契約の場合)を払えば、平日はラウンド料無料、食事代と税金だけでラウンドできます!)詳しくは参考記事を参照してください。

後半OUTコース

NO.1 531Y PAR5

打ち下ろしのまっすぐのロング

ここは広いので、思い切って不調のドライバーをチョイス

ドライバーは、右ラフへ

セカンドは3Wでうまく打てて残り80Yのフェアウェイへ

3打目でパーオン成功

2パットのパー

まずまずの立ち上がり

NO.2 417Y PAR4

左ドッグのミドル

3Wのティーショットはあたりが薄く、200Yのこす

3Uで2打目も打つが左に引っ掛ける

左足下りのアプローチだが、なんとかグリーンオン

2パットのボギー

大怪我にはならなかった。

NO.3 393Y PAR4

まっすぐのミドル

ドライバーでフェアウェイキープ

ドライバーの調子が戻ってきた

残り160Yを7鉄で打つがショート

アプローチがよらず、2パットのボギー

アプローチが引っかかるなあ。

NO.4 176Y PAR3

鬼門のめっちゃ打ち下ろしのショート

今までの4回は全て引っ掛けて左ラフにいっている

思い切って右を向いて9鉄で打つ

距離はショートだったが、左には外さなかった(喜)!

アプローチできっちり寄せてパー

ここのパーは初めてだ。

NO.5 457Y PAR5

打ち上げのロング

ドライバーは右ラフへ

2打目を3Uで右ラフ

3打目がダフって、グリーン右ラフ

アプローチがよらず、5mのこす

これをなんとか入れてパー

なんとか凌げた。。。

NO.6 338Y PAR4

左ドッグのミドル

3Uのティーショットは風に押され飛んでない

残り160Yを7鉄でうち、パーオン成功

2パットのパー

やっぱりOB出さないのが鉄則だな。

NO.7 307Y PAR4

打ち上げのミドル

3Uはフェアウェイ左へ

2打目がダフって右バンカーへ

一番入れてはダメなところ

3打目はグリーンに乗せるだけ。

ここから3パットでダボ

距離短いのに。。。

NO.8 149Y PAR3

打ち下ろしのショート

実質160Yくらいある

7鉄で打ったボールはグリーンセンターにナイスオン

バーディーパットは惜しくもはずれ、OKパー

ここの距離感は慣れてきたな

NO.9 414Y PAR4

まっすぐの最長ミドル

ドライバーできっちりフェアウェイキープ

残り167Y、6鉄はあたりが薄く右手前ラフ

3打目はうまく寄せられず、2パットのボギー

後半はなんとかまとめて41でした。

最後に

慣れてきたはずなのですが、前半でやらかしてしまいます。

前半47、後半41、合計88で終わってみれば、いつものスコアでした。

次回は、前半にOBを打たないよう気をつけます。

がんばります!

今回も帰りに野菜直売に行き、キャベツ、葉っぱ付き大根、なめこ、インゲン、ジャンボピーマン、レタスを購入しました♪

おわり

<追記>

GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。

この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました