ヤッシーのクラブセッティング 〜パター編(スコッティキャメロン ニューポート2016)〜

ゴルフ
PR

こんにちは、ヤッシーです。

続いてはパター編です。

こちらは、ドライバーと違って、打球データはあまり参考にならないので、クラブスペックとインプレッションのみとなります。

クラブスペック

ヤッシーのエースパターは、タイトリストのスコッティキャメロン ニューポートパター2016年です。

これは楽天で2018年9月に新品で購入しました。

自分への50歳の誕生日プレゼントとして、奮発して購入しました。

フェースとボディに303ソフトステンレスを使用。

削り出しで、シルバーミストで仕上げてあります。

他にも、マルチ・マテリアル・ソリューションやら、バイブレーション ダンピングシステムやらがあるようですが、ヤッシーはよくわかりません(笑)。

なんか、いいんだろっ!きっと!!

キャメロン欲しいなあ。

ピンタイプがいいなあ。

で衝動買いしたので。。。

シャフトは34インチで、グリップはラムキングリップに交換しています。

グリップがすり減ってきた時、本当はスコッティキャメロンの純正グリップに変更しようとしたのですが、グリップだけでも1万円以上するの見て、断念しました。

キャメロンはグリップやパターカバー(本物)は高すぎます!

付属品だけで他メーカーのパター本体が買えるやん。。。

インプレッション

キャメロンを使うまでは、オデッセイのホワイトホット#1やテーラーメイドのスパイダーminiを使っていたので、第1印象は、「重い!硬い!」でした。

ある意味対極的な感じですよね。

ただ、慣れてくると、カチッと打てる感じがしっかりと当ててる感が出ます。

また、バランスが重いのでショートパットでも重さで弛まず打ってくれます。

入る、入らないは本人の技術の問題なので、なんとも言えません😅

まとめ

今持っているパターは、このキャメロンとテーラーメイドのスパイダーminiで、基本はエースがキャメロン、たまにサブでスパイダーminiを使っています。

今のところ、パターに関してもこれ以上増やそうという思いはないです。

また、キャメロンは現在、中古市場で本体3万円前後、パターカバー3000円前後で取引されているようで、買った時からそれほど価値が落ちてないので、しばらく持ち続けると思います。

将来、価値が上がるといいな!

売らないけどね。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました