ラウンド日記19(前編)(清里アーリーバードゴルフクラブ)「GOLF me!」の一人予約

ゴルフ

こんにちは、ヤッシーです!

今回は、ラウンド日記です。

7月1日から新たに期間限定で、GOLF me!の期間限定コースに追加された「清里アーリーバードゴルフクラブ」にいって来ました。

ここは、標高が1400mあって、真夏でも25度くらいの気温なんです!

ヤッシーの住んでいる甲府は、猛暑日の連続なので、清里に逃げて来ました。(車で1時間くらい)

初めてのコースですが、いいスコアが出せるよう頑張ります!

それではスタートです。

前半OUTコース

到着した時の気温は21度!

涼しい〜〜

NO.1 531Y PAR5

打ち下ろしのまっすぐのロング

ドライバーはきちんと当たり、右ラフへ

セカンドは5Wで左ラフへ

3打目がダフって、グリーン手前

アプローチで3mに寄せるが、パットが入らずボギー

グリーンが重い。。。

NO.2 417Y PAR4

左ドッグのミドル

ドライバーで左斜面へ

2打目は打ち下ろしでブラインドになっている

オーバーしてOBになるのが怖いので、短めに打つ

グリーン手前からのアプローチで1.5mに寄せるが、パットが入らずボギー

グリーンの重さに慣れない。

ラインが読めない。。。

NO.3 393Y PAR4

まっすぐのミドル

結構距離のあるホールが前半は続く

ドライバーはうまく当たりフェアウェイキープ

ドライバーが思ったより飛んでいる??

標高が高いからかな?

残り130Yを9鉄でグリーン左ラフへ

アプローチで2mに寄せるがパターが入らずボギー

パターが入る気がしない。。。

NO.4 176Y PAR3

めっちゃ打ち下ろしのショート

8鉄で打ったボールはグリーン左のラフで跳ねてカート道へ

救済を受けてグリーンに2オン

2パットのボギー

パーが取れん。

NO.5 457Y PAR5

打ち上げのロング

ドライバーはフェアウェイ右側へ

2打目を5Wで右ラフへ

3打目できっちりパーオンし、2パットのパー

やっとパーが取れた。。。

NO.6 338Y PAR4

左ドッグのミドル

ドライバーだと突き抜けそうなので、5Wでティーショット

しかし、引っ掛けてしまい1ペナゾーンへ

安全に行ったのにワンペナはダメだなあ。

3打目でグリーンに乗ったけど、ファーストパットが大ショートして3パットのダボ💦

せっかく前のホールでパー取ったのに。

NO.7 307Y PAR4

打ち上げのミドル

ドライバーのあたりが弱く、チョロ

2打目がトップして右バンカーへ

3打目でなんとかグリーンに乗せて2パットのボギー

距離の短いミドルはその分、グリーンやバンカーが難しくなっているなあ。

NO.8 149Y PAR3

打ち下ろしのショート

ピンが奥で、ティーグランドが後ろなので、実質170Yくらいある

6鉄で打ったボールはあたりが弱く、グリーン手前

40Yのアプローチを2mに寄せる

なんとか1パットのパーで抑える

ふう。

NO.9 414Y PAR4

まっすぐのミドル

ドライバーは左ラフへ

2打目を3Uでグリーン花道へ

アプローチで3mに寄せるが、入らずのボギー

前半はパットに苦しんで、44でした。

後半挽回できるよう頑張ります!

後半につづく

<追記>

GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。

この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました