こんにちは、ヤッシーです!
2025年3月某日、西東京ゴルフ倶楽部に行ってきました!
前回90叩いているので、リベンジです!

燃えるぜ〜〜
道路にはまだ雪が残っていますが、グリーンは凍ってなさそうです。

ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!
(平日に2000円ちょっとで、ゴルフラウンドして、昼食をとって、お風呂に入れちゃえます!下手な練習場より安いです!
詳しくはこちらのブログをチェックして下さい!)それではラウンドです!
前半INコース
10番ホール 254Y PAR4
距離は短いですが、狭いミドル。
前回は凍っていましたが、今日は凍っていません。
3Uでフェアウェイをキープしましたが、セカンドをトップしてグリーン奥へ。
3オン2パットのボギー。
11番ホール 469Y PAR5
1打目ドライバーが右に行き、ギリギリセーフ。
セカンドは出すだけで、3打目がグリーン左手前へ、
アプローチがトップして、2パットのボギー。
12番ホール 304Y PAR4
ここも狭目のミドルホール。
3Uでうまく打てて、フェアウェイキープ。
2打目が引っ掛けてあわやペナルティゾーンかと思いきや、木に跳ね返ってセーフ。
3オン2パットのボギー。

またもやパーが取れない。
13番ホール 170Y PAR3
打ち下ろしのショート。
グリーン右端に乗るが、10m以上のロングパット。
強く打ちすぎて1.5mオーバーするも、返しをきっちり入れてパー。

やっととれた。
14番ホール 335Y PAR4
距離の短いミドル。
ドライバーでフェアウェイキープ。
セカンドも綺麗に打てたけど、わずかにグリーンを外す。
下のバーディパットをまたもや1.5mオーバー。
返しも引っ掛けて外してボギー⤵️
15番ホール 271Y PAR4
池が真ん中にあるミドル。
4Uがスライスして、谷底へ⤵️⤵️。
1ペナで打ち直して、なんとかボギーに抑える。
16番ホール 180Y PAR3
打ち下ろし入れると160YのPAR3。
7鉄でグリーン左へ。
アプローチで残り1.5mにつける。
パーパットを引っ掛けてボギー。

引っ掛け2個目です。
17番ホール 253Y PAR4
ここは広めで距離も短いPAR4。
ドライバーで軽く打ってフェアウェイキープ。
セカンドは引っ掛けてグリーン左へ。
アプローチはまたもや残り1.5m。
またもや引っ掛けてボギー。

引っ掛け3個目。。。
18番ホール 422Y PAR5
距離の短いPAR5。
ドライバーを引っ掛けて左ラフへ。
セカンドは出すだけ。
3打目でグリーン右カラーに乗る。
パターでのアプローチが1mちょっとまでより、ドキドキのパーパット。
もう引っ掛けないことだけ考えて、打ったらなんとか入れてパー。
ダボはなかったけど、入れなきゃいけないパーパットを3つ外してしまいました。。。

前半モヤモヤの43でした。
昼ごはん
前半を終えて昼ごはんです。
ここのランチはビュッフェ形式です。
西東京GCは月ごとにおかずメニューが変わり、3月は和食のおかずが多かったです。

今月のおすすめは自家製豆腐でした!

気合いを入れ直して、後半です!
後半OUTコース
1番ホール 348Y PAR4
やや打ち下ろしのPAR4。
ドライバーで軽めに打って、右ラフへ。
セカンドはグリーン手前まで運んで、3打目はパターでグリーン奥2mへつけ、パーパットが外れてボギー。

ショートパットが入れられない。
2番ホール 434Y PAR5
狭いけど、短いPAR5。
3Uで軽く打って、フェアウェイキープ。
2打目は3Uでグリーン手前40Y。
3打目はショートしたけど、アプローチで寄せてパー。
3番ホール 309Y PAR4
右ドッグの打ち上げホール。
ドライバーはあたりは悪かったけど、フェアウェイキープ。
セカンドがトップして、右ラフへ。
3オン2パットのボギー。
4番ホール 107Y PAR3
1打目がきちんと当たらず、手前のバンカーへ。
バンカーショットはうまく打てて残り3m。
パーパットは惜しくも外れボギー。
5番ホール 253Y PAR4
2打目が池越えの距離の短いPAR4。
4UでFWをキープ。
セカンドもうまく打てて、2オン成功。
バーディーパットが外れパー。
6番ホール 335Y PAR4
打ち下ろしのミドル。
左側はずっとバンカーが続くので、右を狙ってショット。
右ラフに落ちたけど、下が濡れていてオオダフリ。
3オン2パットのボギー。
7番ホール 163Y PAR3
打ち下ろし入れて140Y弱。
8鉄で打ったティーショットはグリーン右へオン。
2パットのパー。

安定してパーが取れるようになってきた。
8番ホール 383Y PAR4
距離の長い打ち上げのミドル。
西東京ではここが一番難しい。
ドライバーショットは飛ばなかったけど、FWキープ。
2打目は残り200Y近く残っていたけで、5Wが火を噴いてナイスオン!
2パットのバー。

ここのパーは嬉しい!
9番ホール 441Y PAR5
最終ホール。ドライバーは左ラフへ。
2打目を3Wでハーフショットしたらうまく行って、残り70Y。
きっちり乗せて2パットのパー。
上がり3ホールをオールパーで上がることができました!
前半43、後半40 合計83のゴルフでした。
ショートパットに課題を残すラウンドでした。

まあまあですね。
最後に
前回に比べて、少しリベンジすることができました。
今回もGOLF me!を活用して、2020円でラウンドすることができました!
春になってきて、予約が取りづらくなってきましたが、めっちゃお得なので、継続してGOLF me!を活用していきます!
おわり


コメント