
こんにちは、ヤッシーです!
今回は中古アイアン(上級者飛び系モデル)の紹介です。
(英語表記では、Players-distance ironsとなっています)
ゴルフダイジェストのホットリスト(2022年度)で金賞を受賞したクラブが2025年7月現在、中古市場でいくらになっているか調査しました。
理由としては、評価の高かったクラブの価格の変動を調べるとともに、

もし安かったら、買っちゃおうかな?
と思ったりしたからです。
興味のある方はぜひ読んでみてください。
ゴルフダイジェストのホットリストとは?
ゴルフダイジェスト ホットリストとは、米国「Golf Digest」誌が2004年から実施している、その年に発売されたゴルフクラブを評価・格付けする企画のことです。
日本では「HOT LIST JAPAN」として、国内で発売されたゴルフクラブを対象に、有識者や一般ゴルファーによる試打評価や計測結果を基に、ゴールド賞とシルバー賞を選定していました。(2018年を最後に発表されなくなりました。)
今回参照しているのは、米国のゴルフダイジェストのホットリストになります。
金賞受賞のアイアン9選
①キャロウェイ APEX



評価
パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |

高評価ですね。かっこいい。

②キャロウェイ ローグST PRO



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |

プロモデルがあったんですね。

③コブラ キング FORGED TEC/ONE LENGTH



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |

これもかっこいいですねえ。

④ミズノ JPX921 FORGED



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |

JPXはジェイソン・デイやケプカが使用して、一時めっちゃ流行りましたね。

⑤ミズノ ミズノプロ225



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |

かっこいいけど、飛び系っぽくないですね。

⑥PXG 0311 P GEN4



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |

このモデルの中古は結構な価格ですね。

⑦ピン i525



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |

ヤッシーも一時購入を検討していました。

⑧テーラーメイド P790(2021)



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |

高評価です。初期モデル(2019)よりこっちの方がかっこいいですね。これも欲しかった。

⑨タイトリスト T200



パフォーマンス | イノベーション | ルックス、音、打感 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |

渋いですよね。これも一時欲しかったです。

最後に
このカテゴリーはヤッシーが欲しいクラブがいっぱいでした♪
皆さんはどうでしたか?
気になるクラブがありましたら、試してみてはいかがでしょうか?

次回は、アイアン中級者向けを紹介する予定です。
おわり

コメント