レクサスCPOについて IS300hを購入しての感想

レクサスIS
PR

こんにちは、ヤッシーです!

今回はレクサスCPOについてです。

以前、車検の回でも書きましたが、ヤッシーの愛車は2014年式のレクサスIS300hです。

レクサスCPOを8年間乗ってみた感想や、CPOのサービスについても紹介しますね。

・レクサス購入を検討している方

・レクサスCPOに興味のある方

・レクサス星ヶ丘のサービスに興味のある方

是非、参考にしてみてください。

購入したお店

2017年の3月に名古屋のレクサス星ヶ丘店で購入しました。

この店はレクサスのお店の中ではとても有名で、書籍「NO.1のおもてなし レクサス星ヶ丘の奇跡」にもなっています。

興味のある方は読んでみて下さいね。


NO.1トヨタのおもてなし レクサス星が丘の奇跡

CPOとは

HPにはこのように記載されています。

レクサス認定中古車CPO(Certified Pre-Owned)は

独自の厳格な基準をクリアした
高い品質の車両と共にライフスタイルに寄り添う
プレミアムなサービスをお届けします。

レクサス独自の基準をクリアした中古車とそのに付帯したサービスのことを指します。

保証については

  • CPO保証(2年間、走行距離無制限)
  • ハイブリッド保証(ハイブリッド機構の保証)
  • CPOメンテナンスプログラム(2年間無料の定期点検とメンテナスサービス)

などがついています。

CPO保証とCPOメンテナンスプログラムは有償で延長することができます。

レクサス星ヶ丘のサービス

レクサク星ヶ丘のサービスはとてもクオリティーの高いものでした。

無料洗車サービス

レクサス星ヶ丘で購入した車に関しては、無料で水洗い洗車をしてもらうことができます。

事前に電話で予約を行い、30分ほどでピカピカに洗車してもらえます。

名古屋に在住していた時は洗車費用は0円でした。

最近は予約が多く、なかなか取れないようです。。。

ラウンジ

ホテルのラウンジのようなオーナーズラウンジが、1階と2階に1つずつあります。

もちろん飲み物やお菓子やナッツ類も無料です。

ソファーもクッションがよく、座面が低めです。

飲み物の注文を聞きに来る女性スタッフが、片膝をついて注文を聞いてくるので、逆に恐縮してしまいます💦

イベント

名門ゴルフコースでのレクサスカップ(全国大会まであり)や、2階ラウンジを利用したミニコンサートなどのイベントが実施されます。

名古屋地区では中京ゴルフ倶楽部石野コース(女子プロのトーナメント”ブリヂストンレディス”が行われているところ)でコンペがありました。

ミニコンサートについてはもちろん無料です。

プレゼント

今はもうないですが、以前はミカンや紀州梅干しなどを送ってもらったことがありました。

また、毎年レクサスのカレンダーを年末にショップに行くともらえました。

カレンダーは卓上タイプか壁掛けタイプか選べました。

接客

これが一番良いなと思う点ですが、接客対応のスタッフだけでなく、メカニックのスタッフもみな礼儀正しく、好感の持てる対応をしてくれます。

受けていて気持ちいいですね。

まとめ

結論としては、レクサスCPOでIS300hを購入し、レクサス星ヶ丘のサービスを受けて、とても満足しています。

質の高いサービスを受けると、高い満足感を得られますよね。

今の車でとても満足しており、愛着も湧いているので、まだしばらく乗るつもりです。

2025年3月時点で走行距離が177,942kmです。

どこまで伸ばせるか楽しみです!

おわり


コメント

タイトルとURLをコピーしました