
こんにちは、ヤッシーです!
前回に引き続き、ラウンド日記後編です。
前編は、41とまあまあのスコアでした。
後半もこの調子で行けるのでしょうか?

それでは、スタートです。
後半OUTコース
NO.1 491Y PAR5


打ち下ろしのロング
ドライバーは右プッシュしたが、ギリギリセーフっぽい
しかし、確認しに行ったらボールがない。。。
木に当たってセーフになることもあれば、ありそうなところに飛んだボールがOBになることもあるのが、ゴルフ
気を取り直して、プレ4からグリーンに乗せる
2パットで納めボギー

被害を最小限にとどめることができた。
NO.2 274Y PAR4


狭いの打ち上げミドル
ドライバーでライン出し成功
残り80Yを打つが、ダフってショート
アプローチもダフってギリギリグリーンオン
2パットのボギー

打ち上げのアプローチが下手だ。
NO.3 138Y PAR3


谷越えのショート
実質145Yを8鉄で打ってナイスオン
バーディーパットは惜しくもはずれ、パー

やっとパーが取れた
NO.4 474Y PAR5

谷越えハンデ1のロング
ドライバーでライン出し失敗
右のOBゾーンへ。。。

リズムがおかしい。
手で小細工しようとしているなあ。。。
プレ4から3Uで残り80Yに運ぶ
5打目でピン手前6mに乗せる
ロングパットを捩じ込んでボギー

ここもOB打ったけど、耐えた!
NO.5 310Y PAR4


打ち下ろしの右ドッグミドル
5Wのティーショットはうまく打ててフェアウェイキープ
残り80YをSWで打ちピンハイ3mにナイスオン
バーディーパットは惜しくもはずれ、パー

ここはバーディー取りたかった
NO.6 135Y PAR3


谷ごえのショート
今日はピンが手前なのでPWで打つ
うまく打てたはずなのに、大ショートで手前の斜面下へ

風の影響??
アプローチでピン奥3mに寄せるが
2パットのボギー

ティーショットはもっと大きめに打たないとダメなのかあ。。。
NO.7 316Y PAR4


右ドッグのミドル
ドライバーは軽く打ってフェアウェイキープ
残り100YをAWで打つが右手前
3打目のアプローチで寄せて、
1パットのパー

よしよし。
NO.8 353Y PAR4

打ち上げのミドル
ドライバーはライン出しでフェアウェイ
2打目は7鉄でグリーン左
アプローチで寄せるが、パーパットが入らずボギー

アプローチでもう少し突っ込みたかった。
NO.9 325Y PAR4


登りのミドル
ドライバーはあたりが悪く、左ラフ
2打目は6鉄で引っ掛けて木にあたり、1ペナゾーンへ
4打目のアプローチがショートして
そこから3パットのトリプルボギー

最終ホールでやってしまった。。。
最後に
結果としては、前半41、後半44のトータル85でした。
最終ホールのトリなど悔やまれるラウンドでした。
次回は、狭いホールでショット選択やショートホールの番手選びなど
課題を持ってラウンドしたいと思います。

次回も頑張ります!
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。


コメント