ラウンド日記44(後編)(アドニスゴルフクラブ)「GOLF me!」の一人予約

ゴルフ
PR含む

こんにちは、ヤッシーです!

アドニスゴルフクラブのラウンド後編です。

前半43と初見のコースとしては、まずまずのスコアだったヤッシー

後半はどうなったのでしょうか?

それではスタートです。

ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!

入会して、月額8778円(年間契約の場合)を払えば、平日はラウンド料無料、食事代と税金だけでラウンドできます!)詳しくは参考記事を参照してください。

後半OUTコース

NO.1 353Y PAR4

打ち下ろしの右ドッグミドル

ドライバーの第1打はうまく打ててフェアウェイ

残り100YをAWで打つが大きくショート

きれいに打てたのに、距離感がおかしい。

アプローチもショートして乗せただけ。

パターもショートして3パットのダボ

ティーショットが最高なのに、これはダメだ。

NO.2 155Y PAR3

打ち下ろしのショート

実測130Yを9鉄で打つと

ピン横5mにナイスオン

2パットで入れてパー

ここのアイアンは良かった。

NO.3 278Y PAR4

打ち上げのミドル

U3はフェアウェイキープ

2打目は一旦グリーンに乗るが、傾斜に捕まって左ラフへ

アプローチは強すぎてオーバー

パーパットは弱くてショート

ボギーパットも外してしまい、ダブルボギー。。。

ショートゲームが悪すぎる。

NO.4 466Y PAR5

激狭のロング

ドライバーかU3で悩んだけど、ドライバーをチョイス

慎重にライン出しをするが、引っ掛けてOB。。。

U3にすれば良かった。

気を取り直して、プレ4からU3で残り200Yをフルショット

それが、上手くいきグリーンにナイスオン

2パットのボギーで抑える

最小限の被害で抑えた。

NO.5 129Y PAR3

打ちおろしのショート

PWのティーショットはトップしてグリーンオーバー

奥からのアプローチはやや強くてピンをオーバー

2パットで入れてボギー

バタバタするなあ。

NO.6 360Y PAR4

打ち上げのミドル

ドライバーは引っ掛けて、OBギリギリ

2打目はライが悪い為、無理せずグリーン手前にレイアップ

3オン2パットのボギー

ここもアプローチがショートした

NO.7 391Y PAR4

打ちおろしの左ドッグミドル

ドライバーは右側のラフへ

残り190Yを3Uでグリーン左ラフへ

アプローチでうまく寄せて1パットのパー

ここはアプローチがうまく行った。

NO.8 502Y PAR5

右側がOBのロング

左斜面を狙ってドライバーを打つがスライスして右ラフへ

2打目は3Uでフェアウェイへレイアップ

残り100YをAWでナイスオン

バーディーパットは惜しくも外れ、OKパー

3打目がうまく打てた。

NO.9 338Y PAR4

打ち上げのミドル

ドライバーはフェアウェイだけど、飛んでない

残り160Yを7鉄で打つ

ハーフトップだったけど、転がってナイスオン

2パットで入れてパー

上り3ホールをパーで行けた。

最後に

前半43、後半43の86でした。

初見のコースとしてはまずまずでしょう。

グリーンの状態も良かったので、機会があればまた行きたいですね。

天気も良くて、楽しかったです!

おわり

<追記>

GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。

この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました