
こんにちは、ヤッシーです!
清里アーリーバードゴルフクラブのラウンド日記(後編)です。
前半は40とまあまあスコアで上がれたヤッシー
後半も好調を維持できるのでしょうか?

それではスタートです。
後半INコース
NO.10 449Y PAR5


後半スタートです。
右ドッグのロング
ドライバーはまっすぐのフェアウェイキープ
2打目は3Uで引っ掛けて左ラフ
3打目は残り90YをSWでナイスオン
2パットで収めてパー

まずまずのスタート。
NO.11 137Y PAR3


打ち下ろしのショート
本日はピンが奥なのでPWで打ってピン横4mにナイスオン
2パットのパー

いいね。
NO.12 366Y PAR4


途中から打ち下ろしのミドル
ここ数回、右にOBを出しているので、3Uでフェアウェイキープ
2打目は残り150Yを8鉄で打つが、風に流されて右ラフへ
3打目のアプローチが大ショート
3オン2パットのボギー

風をきちんと加味しないとダメですね。
NO.13 481Y PAR5


右ドッグのロング
ドライバーを引っ掛けて左ラフ
2打目はライが悪いので、6鉄でレイアップ
3打目は引っ掛けてグリーン左ラフ
アプローチがまたもやショートして
4オン2パットのボギー

アプローチが弱いですね。。。
NO.14 173Y PAR3


打ち下ろしのショート
打ち下ろしを入れて140Yを8鉄で打つが引っ掛けて左バンカーへ
(前回と同じ展開)
バンカーショットは砂が少ないが、上手く打てて、グリーンオン
パーパットが惜しくも外れ、ボギー

結果も前回と同じだ。。。
NO.15 326Y PAR4


短い打ち上げのミドル
3Uでティーショットしてフェアウェイキープ
セカンドがギリギリグリーンに届かず、手前斜面下
アプローチがまたもやショートして、2パットのボギー

うーーむ。。。
NO.16 316Y PAR4


短いミドル
3Uでティーショット
フェアウェイをキープし残り115Y
AWのショットはトップしてグリーンオーバー
しかしアプローチをきっちり寄せてパー

やっとパーが取れた
NO.17 360Y PAR4


右ドッグのミドル
3Uでフェアウェイキープ
2打目を8鉄で打ち、ピン奥3mにナイスオン
2パットのパー

これで2連続パー
NO.18 350Y PAR4


まっすぐのミドル
ドライバーは右へ行ったけど、ギリギリフェアウェイ
残り127YをPWで打つが、右ラフへ
アプローチがショートして2パットのボギー

後半はボギーが少し多かったな。
最後に
前半40、後半41の81でした。
アプローチがショートしたのが課題ですね。

練習します!
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。



コメント