ラウンド日記38(後編)(清里アーリーバードゴルフクラブ)「GOLF me!」の一人予約

ゴルフ
PR含む

こんにちは、ヤッシーです!

清里アーリーバードゴルフクラブのラウンド日記(後編)です。

前半は39と良いスコアで上がれたヤッシー

後半も好調を維持できるのでしょうか?

それではスタートです。

ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!

入会して、月額8778円(年間契約の場合)を払えば、平日はラウンド料無料、食事代と税金だけでラウンドできます!)詳しくは参考記事を参照してください。

後半INコース

NO.10 449Y PAR5

後半スタートです。

右ドッグのロング

ドライバーはトップしてチョロ。。

2打目は3Uがシャンクして右斜面へ。。

あれ?おかしいぞ。。。

3打目はライが悪いので、アイアンでレイアップ

4打目はグリーン右ラフへ

アプローチでなんとか寄せて

1パットのボギー

なんかショットの調子がおかしいな。

NO.11 137Y PAR3

打ち下ろしのショート

本日はピンが奥なのでPWで打つが、弱くてグリーン手前にオン

距離のあるバーディーパットは3mもオーバーし、

かえしのパーパットも入らず、3パットのボギー。。。

3パットはアカン。。。

NO.12 366Y PAR4

途中から打ち下ろしのミドル

ここは毎回右に行くので、慎重に打つがやはり右のOBゾーンへ。

おそらくアドレスが悪いのだろうなあ。。。

次回からは、短いクラブで行こう。

プレ4からの4打目でグリーン左端に乗せるが

ここでも3パットしてしまい、

トリプルボギー。。。

歯車が狂ったような感じがする。。。

NO.13 481Y PAR5

右ドッグのロング

ドライバーを引っ掛けて左ラフ

2打目は3Uで打つが、右にダフる

3打目は右バンカーに入れてしまう。

4打目のバンカーショットはシャンク気味だけど

なんとか出すことができた。

5オン2パットのダボ。。。

1度乱れると、立て直すのが難しいなあ。。。

NO.14 173Y PAR3

打ち下ろしのショート

打ち下ろしを入れて140Yを8鉄で打つが引っ掛けて左バンカーへ

バンカーショットは砂が少ないが、上手く打てて、グリーンオン

パーパットが惜しくも外れ、ボギー

パーが取れない。。。

NO.15 326Y PAR4

短い打ち上げのミドル

3Uでティーショットしてフェアウェイキープ

セカンドがギリギリグリーンに届かず、手前斜面下

アプローチできっちり寄せてパー

やっとパーが取れた。

NO.16 316Y PAR4

短いミドル

3Uでティーショット

フェアウェイをキープし残り127Y

PWでうまく打てたけど、キックが悪く、グリーン手前

アプローチをきっちり寄せてパー

連続パー

NO.17 360Y PAR4

右ドッグのミドル

3Uでフェアウェイ左端へ

2打目を7鉄で打ち、ピン手前15mにギリギリオン。

距離のあるバーディーパットをなんとか寄せて、2パットのパー

これで3連続パー

NO.18 350Y PAR4

まっすぐのミドル

ドライバーを引っ掛けて、ギリギリセーフ

残り160Yを7鉄で打つが手前にショート

アプローチを綺麗に寄せて、1パットパー

ラスト4ホールは立て直して全てパーで上がれた。

最後に

前半39、後半45の84でした。

10〜15番ホールの大叩きがダメですね。

きちんと立て直せるメンタルと技術が必要です。

練習します!

おわり

<追記>

GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。

この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました