
こんにちは、ヤッシーです!
前回に引き続き、清里アーリーバードゴルフクラブのラウンド日記後編です。
(タイトルの写真は、ゴルフ場の近くにある石碑です。)
前半は46とイマイチな結果だったヤッシー。
後半巻き返すことはできるのでしょうか?

それではスタートです。
前半INコース
NO.10 449Y PAR5


右ドッグのロング
ドライバーはライン出ししたけど、右ラフへ
2打目はラフから8鉄でレイアップ
3打目も残り150Yを8鉄でうちグリーン右手前
アプローとがよらず、4オン2パットのボギー

ロングはパー取りたかった。
NO.11 137Y PAR3


打ち下ろしのショート
本日はピンが奥だけど、フォローの風なので、AWで打ってナイスオン
2パットのパー

よしよし
NO.12 366Y PAR4


途中から打ち下ろしのミドル
このホールは結構OBを出しているので
慎重にドライバーでライン出しするが、引っ掛けて左ラフ
2打目は6鉄でグリーン右手前
アプローチがうまく打てて、
1パットのパー

ふう。。
NO.13 481Y PAR5


右ドッグのロング
ここは意外と左右が狭いので、ドライバーでライン出し
逆球が出たけどなんとかフェアウェイキープ
2打目は思い切って3Wで打つと、うまくいきグリー手前まで運ぶ
40Yのアプローチで残り4mに寄せる
バーディーパットが入らず、OKパー

1打目、2打目がうまく打ててよかった。
NO.14 173Y PAR3


打ち下ろしのショート
140Yを8鉄で打ち、グリーンカラーへ
バーディーパットが力みすぎて1.5mオーバー
慎重にパーパットを沈める。

これで4連続パー。
NO.15 326Y PAR4


短い打ち上げのミドル
3Uでティーショットして左ラフへ
セカンドでグリーン奥にナイスオン
急なくだりのバーディーパットは1mオーバー
ここもパーパットをきっちり沈める。

これで5連続パー
NO.16 316Y PAR4


短いミドル
3Uでティーショット
フェアウェイをキープ
2打目はわずかにショート
(ここは奥にバンカーがあり、グリーンの幅も狭いので、手前でもOK)
アプローチで寄せて1パットのパー

これで6連続パー。
NO.17 360Y PAR4


右ドッグのミドル
3Uで引っ掛けてギリギリセーフ
2打目を6鉄で打つが、ダフってショート
寄せワンを狙うが、アプローチがショートし
3オン2パットのボギー

連続パーが止まった。
NO.18 350Y PAR4


まっすぐのミドル
ドライバーでライン出し、フェアウェイキープ成功
残り120YをAWでナイスオン
2パットに抑え、パー

よしよし。
最後に
後半は38と良いスコアで回ることができました。
前半の46と合わせて84でした。

前半がダメすぎますね。
安定して回れるよう、練習します!

がんばります!

今回も帰りに野菜直売に行き、かぼちゃ、ピーマン、きゅうりを購入しました♪
最近スーパーのカボチャが値上がりしており、とても喜ばれました。
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。



コメント