
こんにちは、ヤッシーです!
前回に引き続き、ラウンド日記後編です。
前編は、好調で38でした。
後半もこの調子で行けるのでしょうか?

それでは、スタートです。
後半OUTコース
NO.1 496Y PAR5
打ち下ろしのロング
ドライバーはうまくいきフェアウェイキープ
残り200Yなので、3Uで2オンを狙う
当たりは悪かったけど、グリーン手前まで運ぶ
アプローチで3mに寄せるが、バーディーパットが決まらず
OKパー

ここはバーディー取りたかった。
NO.2 274Y PAR4


狭いの打ち上げミドル
調子に乗ってドライバーをチョイスするが、引っ掛けてOB
プレ4からもダフって左斜面下へ
アプローチで乗せて2パットのトリプルボギー

調子に乗ってしまいました。。。
NO.3 164Y PAR3


谷越えのショート
実質167Yを6鉄で打つがあたりが薄く、グリーン手前
アプローチで寄せるが、パーパットが入らず、ボギー

流れが悪くなってきた
NO.4 501Y PAR5

谷越えハンデ1のロング
不安定なドライバーで打つと右プッシュスライスでOBゾーンへ
プレ4からの4打目でフェアウェイキープ
5打目はわずかにグリーンショート
アプローチで寄せて1パットのダボ

泥沼だ。。。
NO.5 311Y PAR4


打ち下ろしの右ドッグミドル
3Uのティーショットはうまく打ててフェアウェイキープ
残り80YをSWで打つがあたりが悪く、グリーンエッジへ
アプローチが2mオーバーし、2パットのボギー

パーが取れない
NO.6 136Y PAR3


谷ごえのショート
今日はピンが手前なのでPWで打つ
上空に風があるのか、グリーン手前の斜面に落ちる
アプローチでまたもや2mに寄せるがパーパットが入らず、ボギー

ボギー列車に乗ってしまった。。
NO.7 316Y PAR4


右ドッグのミドル
ここでドライバーがうまく打ててフェアウェイキープ
残り75YをSWでうつが、ショートしてグリーンエッジ
パタローチが大ショートして、2パットのボギー

ボギー列車を降りられない。。
NO.8 353Y PAR4

打ち上げのミドル
ドライバーはあたりが悪かったけど、フェアウェイをキープ
上り入れて180Yを5鉄でナイスショット!
ピン手前4mにつける
バーディーパットは入らずOKパー

やっとボギー列車から降りられた。
NO.9 339Y PAR4


登りのミドル
ドライバーはスライスして右ラフへ
2打目は7鉄で見事パーオン
しかし、残り1mのパーパットを外し、ボギー
後半はボロボロの46でした。

ドライバーが不安定でした。
最後に
結果としては、前半36、後半46のトータル84でした。
後半がダメダメでした。
ドライバーの調子が悪かったので、フェアウェイウッドやユーティリティをチョイスすべきでした。

マネジメントミスですね。
今回は、昼食なし、ロッカー、お風呂なし(シャワーあり)のプランでしたので、税金と振興基金の850円で回ることができました!
GOLF me!はお得ですね!
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。



コメント