
こんにちは、ヤッシーです!
今回は、小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コースにお邪魔しました。
久しぶりの静岡ラウンドです。
どうなるのでしょうか?

それでは、スタートです。
前半INコース
NO.10 503Y PAR5


打ち下ろしの右ドッグのロング。
3Uのティーショットはテンプラスライスだったけどギリギリセーフ
2打目は6鉄でとりあえずフェアウェイへ
3打目も6鉄でレイアップ
4打目がトップしてグリーンオーバー
5打目のアプローチでなんとか寄せて1パットのボギー

バタバタの滑り出し
NO.11 349Y PAR4


打ち上げの狭いミドル
ドライバーで引っ掛けて左斜面へ
グリーンが狙えず、2打目は8鉄でレイアップ
しかし、大きすぎてバンカーへ。。。
3打目はグリーンを狙えず、出すだけ
4打目でグリーンオンして2パットのダボ
ヤッシーが入れたバンカーには鹿さんもやってきました。。。

バンカー入ったら、レーキで直さなダメだよ。

NO.12 330Y PAR4


打ち上げのミドル
ドライバーでチーピン気味だけどフェアウェイキープ
2打目はトップしたけどグリーン手前へ
3打目のアプローチがイメージ通りに打てて、
なんとチップインバーディ!

パーの前にバーディキター!。
NO.13 136Y PAR3


広めのショート
PWでグリーン左へナイスオン
2パットのパー

パーも取れた!
NO.14 323Y PAR4→80Y PAR3

前回に引き続き工事が入っており、PAR4がPAR3になってました。
(写真はグリーン上の写真)
上り入れて80YをSWでうまく打てて、ピン横30cmのOKバーディー!

2個目のバーディーゲットだぜ!
NO.15 275Y PAR4→215Y PAR4


改修工事のため、距離が短くなった、激狭の打ち上げミドル
ここは確実にフェアウェイにおきたいので、8鉄でショット
ダフって飛ばなかったけど、なんとか枠内に収まる
2打目はPWで打つがショート
アプローチで寄せてなんとかパーセーブ

なんとかマネジメントできた。


早く工事終わらないかな?
NO.16 132Y PAR3


打ち上げのショート
9鉄で打ったら、ギリギリ届かず花道を15Y戻ってくる
下りのアプローチがよらず、2パットのボギー

うーん、残念。
NO.17 341Y PAR4


打ち下ろしの名物ミドル
3Uでちょっと引っ掛けたけど、ギリギリセーフ
2打目はSWでパーオン成功
2パットで入れてパー

難関をクリアーした。
NO.18 507Y PAR5

左ドッグのロング
ここはいつもOBが出るのと、2オンはヤッシーの腕前では難しいので、ドライバーはやめて3Uでティーショットを選択
プッシュスライスしたけど、ギリギリセーフ💦
2打目も3Uでフェアウェイキープ
残り130Yを9鉄で打つが引っ掛けて左崖下へ
アプローチで乗せるが、2パットのボギー

OB打たなくてボギーならしょうがない。
最後に
前半はバーディー2つ取れて、38でした。
(ただし、PAR4が1つPAR3になっているので、パー35ですが)
このまま行けば2回連続の70台となります。

後半戦も頑張ります!
後編につづく
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。



コメント