
こんにちは、ヤッシーです!
今回は、富士リゾートカントリークラブのラウンド日記後編です。
前半は3OBの44とイマイチな結果だったヤッシー
後半は巻き返しができるのでしょうか?

それではスタートです。
昼食
富士リゾートカントリークラブの昼食はバイキングです。

今回もいっぱい食べてしまいました。

食べたもの
カレーライス、とろろそば、サラダ、春巻き、アジフライ、唐揚げ、棒餃子、焼きそば、ソーセージ、スクランブルエッグ
飲み物
リアルゴールド、ウーロン茶

デザートは、ソフトクリームとホットコーヒー

ごちそうさまでした♪
食べすぎました。
後半OUTコース
NO.1 345Y PAR4


まっすぐの打ち下ろしミドル
ドライバーは、引っ掛けて左斜面へ
左ラフからの2打目はPWでナイスオン
2パットのパー

よしよし。
NO.2 153Y PAR3


フラットのショート
8鉄で引っ掛けてグリーン左端へ
バーディーパットは大きくショート
パーパットも外れ、3パットのボギー

3パットはダメだねえ。
NO.3 335Y PAR4


右ドッグのミドル
ドライバーは左に行き、バンカーへ
2打目はPWで綺麗に打てて、グリーン右カラーへ
アプローチで寄せて、1パットのパー

こういうのが大事。
NO.4 396Y PAR4


打ち下ろしのミドル
狭くて距離があるので、HC1のホール
慎重にドライバーを打つが、リズムが悪く
右OBゾーンへ。。。

アカーン!(通算4回目)
プレ4からの4打目はグリーンオン
2パットのダブルボギー

ここのティーショットは次の課題としよう。
NO.5 324Y PAR4


打ち下ろしのミドル
フェアウェイの幅が狭いので3Uでティーショット
フェアウェイに置く
2打目をAWでグリーンセンターにオン
バーディーパットは惜しくもはずれ、OKパー

切り替えていこう!
NO.6 490Y PAR5


打ち下ろした後、打ち上げのロング
ここはドライバーの落ちどころが狭いので、3Uでティーショット
フェアウェイをキープし、続けて3Uで2打目を打つ
残り50Yにつけ、SWでピン横4mにつける
バーディーパットはまたもや外れ、楽々パー

うーん。バーディーが欲しい
NO.7 128Y PAR3


フラットなショート
9鉄で、ピン横5mにナイスオン
バーディーが欲しいヤッシーは強めのバーディーパット
しかし、カップを外れ1mオーバー
お先にのパーパットがなんと外れて、まさかの3パットボギー

がっつきすぎだ。
NO.8 355Y PAR4


左ドッグの打ち下ろしミドル
左は即OBなので、右目に打つ
ドライバーできっちりフェアウェイキープ
2打目は110YをAWで打つが、グリーン右に外れる
アプローチでキッチ寄せて1パットのパー

丁寧にゴルフしないとね。
NO.9 495Y PAR5


打ちあげのロング
ドライバーはダフリ気味だけどフェアウェイキープ
2打目は3Wで打つが、これもダフリ気味
残り80YをSWでグリーンにパーオンし、
2パットのパー
後半は40でした。
最後に
IN44、OUT40、合計84のラウンドでした。
スコア的には、そんなに悪くないのですが、内容が4OBとダメダメでした。
OBを減らしていくようがんばります!

練習します!
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。



コメント