こんにちは、ヤッシーです!
2025年2月某日、中央都留カントリー倶楽部にやってきました!
ここは2025年1月から新しく「GOLF me!」の提携コースになり、ヤッシーも初めてのラウンドになります。
ただし、メンバーは全員他のコースで回ったことのある人たちなので、それほど緊張せずにスタートできました!
ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!

それではラウンドです!
前半OUTコース
1番ホール 379Y PAR4
打ち下ろしなので、実際の距離はそれほどないミドル。
慎重にドライバーで6割ショット。
右に行ったけど、斜面で戻ってきてフェアウェイキープ。
2打目はグリーン左へ。
アプローチの後のパーパットを惜しくも外し、ボギー。
2番ホール 154Y PAR3
手前が池ですが、ほとんど気になりません。
8鉄で打ったショットはうまく行ってピン奥2mのバーディーチャンス。
下りのパットをきっちり入れて、
バーディーゲット!!

今日は何かが違う??
3番ホール 281Y PAR4
ここも池のあるミドルホール。池に入れないように、6鉄で刻む。
SWのセカンドは惜しくもショート。
アプローチできっちり寄せてパー。
4番ホール 471Y PAR5
やや打ち上げのロング。
ドライバーで軽めに打ってFWキープ。
セカンドは真ん中にある木を避けつつ3Wでうち、3打目はSWで3オン。
2パットのパー。ここまでイーブンパー。

出来過ぎでは?
5番ホール 405Y PAR4
左ドッグのミドル。
左は谷越えなので、安全に行こうとしたら、右に打ちすぎて200Y残る。
セカンドは3Wで打ったら、右バンカーへ。
3打目は出すだけのボギー。

怪しくなってきた。。。
6番ホール 160Y PAR3
打ち下ろしのショート。
9鉄の1打目はグリーン右へ。
アプローチをきっちり寄せてパー。
7番ホール 499Y PAR5
打ち下ろしのロング。
1打目は引っ掛けたけど、ギリギリセーフ。
2打目、3打目はきっちり打てて3オン2パットのパー。

うひょう!ここまでまだ1オーバー!
8番ホール 328Y PAR4
短めのミドル。
1打目は左に行ったけど、ナイスキックで真ん中へ。
セカンドはダフってショート。
アプローチも寄らずボギー。

むむむ。。。
9番ホール 394Y PAR4
距離のあるミドル。
今日はAグリーンなので、距離が長め。
ドライバーでFWキープ。
2打目できっちりグリーンオン。
しかし、3パットでボギー。。。
でも、3オーバーの39は初めてのコースにしては上出来でした!こ
の調子で回って、久々の70台を目指します!!

行けるのか?
昼ごはん
中央都留カントリー倶楽部の昼食では、陳健一監修の担々麺を食べました。
これは、なかなか美味しかったです!!
山梨県の「GOLF me!」に提携している他のコース(西東京ゴルフ倶楽部、富士リゾートカントリークラブ)は2つとも昼はビュッフェ形式なので、中央都留さんもそうしてもらえると嬉しいなあ。。。
後半INコース
10番ホール 302Y PAR4
距離の短いミドル。
ドライバーできっちりFWキープ。
セカンドがダフってショート。
寄らず入らずのボギー。
11番ホール 348Y PAR4
ドライバーでFWキープ。
2打目でグリー右に外し、アプローチも寄らずボギー。

ちょっとおかしい。。。
12番ホール 184Y PAR3
実測160Yのショート。
7鉄で打った球はグリーンを捉える。
やっとパーが取れると思ったら、3パットのボギー

もう3オーバー(泣)。
13番ホール 488Y PAR5
打ち下ろしのロング。
1打目、2打目完璧で、残り60YをSWでアプローチ。
ピン奥2mにつけて、バーディーゲット!!
パーは取れないけど、バーディーは取れる!

ここから巻き返しだ!
14番ホール 330Y PAR4
打ち下ろしのミドル。
ドライバーはFWキープ。
2打目がダフってショート。
3オン2パットのボギー。
パーが取れない。
確実にパーを取っていくのは難しい。。。
15番ホール 257Y PAR4
右ドッグの短いミドル。
ドライバーで軽めに打ってFWキープ。
2打目はグリーンを外したけど、アプローチできっかり寄せてパーセーブ。

こういうのが大切だね。
16番ホール 314Y PAR4
今の所、トータルで6オーバー。
残り3ホールでパーを2つ取ってボギー1個で70台が出る!という気持ちがあったのか、煩悩まみれで打ったショットは左の林の中へ。。。
まさかのOBでダボ。。。

終わった。。。
17番ホール 154Y PAR3
やや距離の長い打ち上げのショート。
6鉄で打った球は、見事グリーンオン。
煩悩がなくなると打てるのね。。。
2パットのパー。
18番ホール 520Y PAR5
最終のロング。
実はここでバーディーを取れば、まだ70台を達成できる!
再び煩悩が出てきたショットはボテボテのゴロ。

本当におわた。
4オン2パットのボギーで終わり、久しぶりの70台はおあずけになりました。
前半39、後半42 合計81の久しぶりに良いゴルフでした。
最後に
今回初めて、中央都留カントリー倶楽部に行かせていただきました。
天候も良く、従業員の対応も明るく、管理の皆さんも挨拶をしてくれて、とても気持ちの良いコースでした。
難点を挙げるならば、グリーンの状態が若干ボコボコしていて、ボールが跳ねてしまことが、残念でした。
おわり


コメント