ラウンド日記1(富士リゾートカントリークラブ)「GOLF me!」の一人予約

ゴルフ
PR

こんにちは、ヤッシーです!

2025年2月某日、富士リゾートカントリークラブにゴルフに行ってきました!

ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF ME!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!

平日に2000円ちょっとで、ゴルフラウンドして、昼食をとって、お風呂に入れちゃえます!下手な練習場より安いです!

それではラウンドです!

前半INコース

10番ホール 483Y PAR5

出だしのロングホール

1打目1WでFWキープ!

ここはセカンドが激せまちょっとでも曲げるとOBになるため、慎重にセカンドを5鉄でうつ。

なんとか枠内に収まる。

勝負の3打目は引っ掛けてバンカーへ😭。

出すだけとなり、ボギー。

11番ホール 381Y PAR4

打ち下ろし、激せまコース。

富士リゾート10〜13番の4ホールはどれも狭いので、緊張が続きます。

ドライバーで右に行ったけど、枠内に収まる。

セカンド池を怖がり、引っ掛けてグリーン左へ3オン2パットのボギー。

12番ホール 337Y PAR4

ここは打ち上げなので、表示よりも距離を感じるホール。

ドライバー抑えめでFWキープ。

セカンド引っ掛けて左のバンカーへ😭。

3打目で乗せて2パットボギー。

パーが取れない。。。

13番ホール 385Y PAR4

打ち下ろし、右は即OBのホール。

3Uで慎重にショットし、FWキープ。

セカンドでグリーンに乗り、やっとパーをゲット!

フゥ〜〜

14番ホール 143Y PAR3

激せま4ホールを終えて、比較的やさしめなショートホール。

実測105YをAWでうち、ちょっと距離はあるが、ナイスオン。

連続パーを取ろうと意気込んだ結果、ファーストパットが大オーバーで3パットのボギー。。。

成長が見られない😭。

15番ホール 353Y PAR4

ここは11番とレイアウトがほとんど同じホール。

左に引っ掛けないように慎重に1Wで打ったら、右プッシュでまさかのOB😭。

くぅ〜〜〜〜〜

プレイング4からのダブルボギーでした。。。

16番ホール 501Y PAR4

狭い富士リゾートの中ではドライバーが振れる広めのPAR5。

1打目、2打目ともまずまずなのに、3打目で大ダフリ。

4打目で乗るも、またもや3パットのダブルボギー。

連続ダブルボギーはアカン。

17番ホール 369Y PAR4

ここは富士リゾートで一番狭い打ち下ろしホール。

絶対に曲げられないので、5鉄でライン出し。

うまく行ってFWちょい右。

セカンドも打ち下ろしでライン出し、これもうまく行って2オンに成功。

初めてのバーディーチャンス。

ドキドキしながら打ったパットは見事カップインで

初バーディーゲットだぜ!!

18番ホール 135Y PAR3

ここはレギュラーティーからだと160Y以上あるんだけど、ティーが前の方に切ってありました。

9鉄でうった球は引っ掛けてグリーン左へアプローチがうまく行ってパーを取ることができました。

前半バタバタしましたが、バーディーも取れて43でした。

まあまあですね。

昼ごはん(?)

前半を終えて昼ごはんです。

富士リゾートカントリーの「GOLF me!」 のラウンドは1番手の8:00スタートとなっており、休憩は10:15からとなります。

なので、昼ごはんと呼ぶには早い時間となります。

また、ここのランチはビュッフェ形式なので、朝ごはんは抜いてこないと食べられなくなります。

ご飯とおかずはもちろん、ソフトドリンク、ソフトクリーム、デザートも食べ放題で最高です!

写真がなくて、すみません。。。。

後半OUTコース

1番ホール 345Y PAR4

やや打ち下ろしのPAR4。

ドライバーで軽めに打って、FWキープ。

セカンドは少し引っ掛けて、左へ。

今日はひっかけが多い。

よらず、入らずのボギー。

2番ホール 153Y PAR3

ティーは前の方にあって、実測130Y。

これまた引っ掛けてバンカーイン。

出すだけで、2パットのボギー。

3番ホール 357Y PAR4

右ドッグの打ち上げホール。

ドライバーはうまく行ってFWキープ。

ドライバーは悪くない。セカンドがダフってグリーン手前に。

アプローチがうまく寄ってパーセーブ。

よしよし。

4番ホール 432Y PAR4

ここはハンデ1の最難関ホール。

右OBだけには行かないように。

慎重にドライバーを打ったのですが、気持ちとは逆に右方向へ。。。

一番やってはいけないOBを出してしまい。

ショックのままプレ4から打つとバンカーへ。

このホールはトリプルボギーとなってしまった。

・・・・・・

5番ホール 324Y PAR4

距離の短いPAR4。

ドライバーでFWをキープ。

セカンドもきっちりでグリーンオン。

バーディーパットは外れて、パー。

6番ホール 532Y PAR5

ここは1打目が狭いPAR5。

ドライバーの届くところは狭くなっているので、3Wでティーショット。

やや左に行ったが、なんとか枠内に収まる。

ところが、2打目、3打目がダフって、4オン。

パットもファーストパットが寄らず、3パットのダブルボギー。。。

むむむ。。。。

7番ホール 154Y PAR3

8鉄で打ったティーショットはグリーン右へ。

アプローチが寄らず入らずでボギー。

8番ホール 376Y PAR4

左ドッグの打ち下ろしホール。

手前の谷底に何度もOBを打った名物ホール。

奥の土手は修理地扱いなので、ノーペナで打ち直せる。

なので、奥に思い切ってドライバーで打ち込みFWキープ。

セカンドもきっちりグリーンに乗せて、バーディーを狙いに行ったら、大オーバー。

3パットのボギー。

9番ホール 511Y PAR5

最終ホールのずっと打ち上げのPAR5。

ここは広めなので、1打目、2打目は思い切って振れる。

残り80YをSWできっちり乗せて、2パットのパー。

前半43、後半45 合計88のゴルフでした。

最後に

富士リゾートは久しぶりでしたが、グリーンの状況がかなり良くなっていました。

以前は重すぎてタッチが全くわからなかったです。

またリベンジしに行きます!

その後、風呂に入って14:00帰宅。

支払いは食事代、ゴルフ税合わせて2000円ちょっと。

「GOLF me!」でラウンドすればプレイフィーは無料になるので、平日ゴルフに行ける人はぜひ活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました