こんにちは、ヤッシーです。
今回は久しぶりのラウンド日記です。
先週は雪のため、ゴルフに行くことができませんでした。
今週は2週間ぶりのラウンドです。
場所は前回と同じ、西東京ゴルフ倶楽部です。
さて、どうなることやら。
前半INコース
10番ホール 254Y PAR4
距離は短いですが、狭いミドル。
3Uでフェアウェイをキープ。
2打目もSWでパーオン成功。
2パットでパー!

上々の滑り出しです。
11番ホール 469Y PAR5

1打目ドライバーでFWキープ。
2打目も3Wでうまくいき。
残り50Yがハーフトップで、奥に行き、下のパットが止まらず、2mオーバー。
3パットのボギー。

勿体無い。。。
12番ホール 304Y PAR4

ここも狭目のミドルホール。
1打目の3Uが右にプッシュアウトでペナルティエリアへ。
1打罰を受け、3打目はグリーン左サイドへ。
24yのアプローチがまさかのチップイン!
パーセーブすることができました!

今日は何か違うかも?
13番ホール 170Y PAR3

打ち下ろしのショート。
8Iで打ったショットはグリーンの左側へ。
アプローチがうまくいき、1パットのパー。
14番ホール 335Y PAR4
距離の短いミドル。
ドライバーでフェアウェイキープ。
セカンドも綺麗に打てたけど、右の崖下に落下。
ここは左に打たなきゃいけないのに。。。
崖下からのアプローチはグリーンに乗らず、ダブルボギー。
いつものヤッシーが出てきた。
15番ホール 271Y PAR4

池が真ん中にあるミドル。
4Uがスライスして、谷底へ⤵️⤵️。(前回と同じじゃん!)
1ペナの打ち直しもダフってチョロ。
ぐだぐだのトリプルボギー(泣)。

くぅ〜〜
16番ホール 180Y PAR3

打ち下ろし入れると160YのPAR3。
7番アイアンがまさかのシャンク!
打ち直しの3打目も左に引っ掛けて、+4。。。(いつもより酷い私)
😭
17番ホール 253Y PAR4

ここは広めで距離も短いPAR4。
メンタルがボロボロになってきた。。。
ドライバーがチョロって、100Yぐらいしか飛んでない。
セカンドは引っ掛けてグリーン左へ。
アプローチでなんとか寄せてパー。
18番ホール 422Y PAR5
距離の短いPAR5。
ドライバーは右にいったけど、ローカルルールでセーフ。
セカンドは刻んで、3打目勝負。
3打目でダフって、バンカーへ。
4打目でなんとかのせて、2パットのボギー。
14、15、16番が悪夢でした。
それがなければ、ボギー2個だけなのに。

前半ぐだぐだの47でした。
昼ごはん
前半を終えて昼ごはんです。

ここのランチはビュッフェ形式です。

盛り付けが汚くてすみません。
量を優先してしまいました。
食べたものは
- とんかつ
- 自家製豆腐(これ好き!)
- 馬モツの味噌炒め
- ペペロンチーノ
- 漬物
- アボガドサラダ
- 春野菜胡麻和え
- サラダ
- 豚しゃぶ(おすすめです)
- ご飯
- リアルゴールド(レモン味)
- 紅茶花伝
だったかな?
その後、デザートは

アイスクリーム(バニラ、チョコ)とコーヒーでした。

明らかに食いすぎです。でも、いいんです!!
気合いを入れ直して、後半です!
後半OUTコース
1番ホール 348Y PAR4

やや打ち下ろしのPAR4。
ドライバーで軽めに打って、FW右へ。
セカンドはPWで打ったショットがピン奥2mにつける。
下りのパットを慎重に決めて

バーディーゲットだぜ!!
2番ホール 434Y PAR5
狭いけど、短いPAR5。
テンション上がってきて、3Uで、フェアウェイキープ。
2打目はダフって3Uで50Yしか飛ばなかった。
3打目は引っ掛けてグリーン左へ。
アプローチもよらず、2パットでボギー。
3番ホール 309Y PAR4
右ドッグの打ち上げホール。
ドライバーがうまく当たり、FWキープ。
セカンドもきっちり打てて、パーオン成功。
2パットのパー。

いいんじゃない。
ここまで後半パープレイ。
4番ホール 107Y PAR3
1打目グリーン奥へパーオン成功。
しかし、バーディーパットがダフって、ショート。
パーパットも外れて、ボギー。
下手すぎる。
5番ホール 253Y PAR4
2打目が池越えの距離の短いPAR4。
ティーショット5鉄で引っ掛けて、ペナルティエリアへ。
3打目でグリーンオン。
またも3パットでダブルボギー。

3パットはダメだって!!
6番ホール 335Y PAR4

打ち下ろしのミドル。3UでFWキープ。
セカンドもうまくいき、パーオン。
2パットのパー。
7番ホール 163Y PAR3

打ち下ろし入れて140Y弱。
9鉄で打ったティーショットはグリーン右へオン。
しかし、またしても3パットのボギー。

(もう知らん)
8番ホール 383Y PAR4
距離の長い打ち上げのミドル。
西東京ではここが一番難しい。
ドライバーショットは飛ばなかったけど、FWキープ。
2打目はダフってチョロ。
3打目でグリーンオンし、2パットのボギー。
9番ホール 441Y PAR5
最終ホール。ドライバーは左ラフへ。
2打目を3Wで打った球は、右の1ペナエリアへ。

ガーーーん
1ペナで打った4打目がグリーンをオーバーしたけど、奇跡的に傾斜で戻ってきて、カップインギリギリまで寄ってきた!
OKパーで、後半41でした。
前半47、後半41 合計88のゴルフでした。
最後に
2週間ぶりでドタバタのゴルフでした。
いつも前半でやらかします。
これを治さんといかんですね。
今回もGOLF me!を活用して、2020円でラウンドすることができました!

ありがとうございました!
おわり



コメント