こんにちは、ヤッシーです!
今回は、ヤッシーおすすめのトマホークティーの紹介です。
以前、ツアーティーの検証ブログを出しましたが、今回はトマホークティーについて語りたいと思います。

星野陸也プロが使用していることでも有名だよね!
- トマホークティーの特長
- 使ってみて良い点
- 使ってみて気になる点
などを記載しますので、興味のある方は読んでみてください。
トマホークティーの特長
特徴は3点



(公式HPより引用)
使ってみて良い点

①ティーが無くならない。
数ラウンド使用していますが、ティーが無くならないです。ダフらずきちんと打てれば、ティーは飛んでいかず、地面に刺さったままです。

これが一番大きいメリットかな?
②高さがネジ式で調整しやすい。
ネジ式なので、無段階で調整できます。また、調整の幅も広いです。
③細いので、ポケットに入れても気にならない。
太いティーや大きなティーだと、スリムなズボンを履く時、気になってしまいます。
使ってみて気になる点
①硬い人工芝や、硬い地面に刺すとき、ネジがずれて高さが変わってしまう。

力を入れて刺すと、ネジがズレてしまうんだよね〜
②柔らかいので、グリーンのボールマークの直しには使いにくい。
ツアーティーだとボールマークの直しに使えるが、トマホークティーは柔らかいので、ちょっと難しいです。

そもそも使い道が違うので、しょうがないですね・・・
最後に
このティーを使っていて、とても気に入っているので、手持ちが無くなるまでしばらく使い続ける予定です。
ただ、ダイヤゴルフのHPに、「トマホークティーfor星野陸也」というものが、公式ショップ限定で、売っていて、とても気になっています。。。。

気になるな〜。

おわり
リンク
コメント