こんにちは、ヤッシーです!
ヤッシーは現在4足のゴルフシューズを愛用しています。
3足はナイキで、1足はニューバランスです。
それら4足の購入時期や使いごごちなどを報告しますね。

あくまで私個人の感想なので、その点を留意してもらえると助かります。
・ナイキ、ニューバランスのゴルフシューズに興味のある方
・初心者で、どのゴルフシューズを買おうか迷っている方
・各靴の履き心地に興味のある方
是非、参考にしてみてください。
4足の状態と使用した感想
ナイキエアマックス1G CI7576-002

2021年1月に購入したエアマックス1Gです。
4年経過して、へたってきています。
左足のインナーの踵部分がすり減ってきていますが、外側はまだまだ大丈夫です。

ソールもまだ使えそうです。ラウンドにも1、2回使ったことがありますが、傾斜地や濡れたところだと、やや滑ってしまいます。
履き心地ですが、アッパーは柔らかく履きやすいです。
ソールはやや硬めでクッションも硬めです。
こちらは主にゴルフの練習や普段履きに利用しています。右足の爪先部分のゴムの部分が剥がれてきています。

フィニッシュで擦る癖があるんですね。
ナイキエアズームビクトリーツアー2

2022年11月に購入したエアズームビクトリーツアー2です。
こちらも2年4ヶ月経ってだいぶへたってきていますね。
主にこれでラウンドしているので、消耗も激しいと思います。

お疲れ様です!

右足の外側の消耗がすごいですね。
ただ、鋲を交換するとグリップ力は戻るので、ソール以外がダメにならなければ、大丈夫です。
履きごごちはアッパーはやや硬めでソールも硬めですが、エアクッションが非常に気持ちよく、グリップ力は抜群です。
今の所のエースです。
ヤッシーは基本的にホール内は歩いているので、この靴だと重く感じ、ちょっと疲れますね。
あとヒモが解けやすいのがネックです。

スパイクの鋲がへたってきているので、交換するときはまたブログにアップしますね。
ナイキエアジョーダン1ゴルフ

2023年2月に購入したエアジョーダン1LOWです。
購入して2年経ちましたが、まだまだ綺麗です。

通常のエアジョーダンは派手なので、おっさんのヤッシーは履けません。
黒なら、目立たないので助かります。デザイン的には一番お気に入りです。

ソールはまだまだ残っています。
こちらも数回ラウンドしたのですが、やはりグリップ力に劣るため練習や普段履きに使用しています。
テレビや動画で履いてラウンドしているプロや著名人もいますが、私個人は傾斜地や雨で濡れている場所だと、やや不安になります。
履き心地は良く、ソールも柔らかいです。
クッション製はエアズームに比べるとやや低いです。
ニューバランスUGS574v3

2024年11月に購入したニューバランス574です。
こちらは購入してまだ4ヶ月なので、新しいですね。

動画でかまいたちの2人が、ニューバランスの履き心地を絶賛していたので、興味が湧き購入しました。

15ラウンドくらい使用したのですが、ソールはまだまだ残っていますね。
履き心地についてですが、総合的に良いです。
ずば抜けて良いというより、アッパーの柔らかさ、ソールの硬さ、クッション製、グリップいずれも良い感じです。
また軽いので歩いていても疲れません。

オール4の優等生という印象です。
今の所、ズームエアーと574がエースを争っていて、天候や気分によって履き分けています。
まとめ
4足の感想をまとめると以下の通り
アッパー | ソール | クッション | グリップ | |
エアマックス1G | ◎ | ○ | ○ | △ |
エアズームビクトリーツアー2 | ○ | △ | ◎ | ◎ |
エアジョーダン1G | ◎ | ◎ | ○ | △ |
UGS574v3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴルフシューズの評価では、普通、耐水性があるのですが、エアマックス1Gとエアジョーダン1Gは雨の日のラウンドで使用したことがないので、評価項目に入れることはやめました。
ヤッシーはずっとナイキが好きで、ゴルフシューズやスニーカーはナイキばかりだったのですが、今回ニューバランスを履いてみて認識が変わりました。
今後はいろんな靴を試してみようと思います。
おわり

NIKE AIR JORDAN 1 LOW G DD9315 104 27.0cm(MENS 9.0) WHITE/BLACK-MIDNIGHT NAVY [並行輸入品]

コメント