こんにちは、ヤッシーです。
今回はまたもや、西東京ゴルフ倶楽部に行ってきました。

好きですねえ〜
もう3回目の日記になるので、別企画もくっつけます。
今回は皆さんも知っている「ツアーティー」の検証ラウンドを行いたいと思います。
ツアーティーに興味のある方はぜひ読んでください。

こちらがツアーティーです。
高いけど、人気ありますね。
なお、ゴルフのスコアはボロボロでしたので、期待しないでください。
(元々してないか・・・)
ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!
入会して、月額8778円(年間契約の場合)を払えば、平日はラウンド料無料、食事代と税金だけでラウンドできます!(平日に2000円ちょっとでラウンドできます!詳しくはこちらのブログをチェックして下さい!)
ツアーティーの検証内容
①1ペナ率(西東京GCはOBはなく、全て1ペナです。)
②紛失数(1ラウンド中何本なくなるか?)
本当は飛距離も比較したいのですが、筆者の腕が悪すぎるので、参考にならないでしょう。
それでは、行ってみましょう!
OUT
当日は曇りの予報でしたが、なんと雪がちらついており、
スタート時の気温は氷点下でした。。。

今回はツアーティーの検証なので、詳しい解説は省きますね。
(本当はボロボロだったので、詳しく書きたくないだけ)
表にまとめました。
ホール | Par | ツアーティー使用 | 結果 | スコア |
10 | 4 | なし | ー | ダボ |
11 | 5 | あり | FWキープ | パー |
12 | 4 | なし | ー | ダボ |
13 | 3 | なし | ー | ボギー |
14 | 4 | あり | FWキープ | ボギー |
15 | 4 | なし | ー | トリ |
16 | 3 | なし | ー | パー |
17 | 4 | あり | FWキープ | ボギー |
18 | 5 | あり | FWキープ | ボギー |
前半のスコアは47と前回と同じでした。。。
ツアーティーでのショットはなんと、100%FWに行きました。(チョロもあったけど・・・)
ティーも紛失することなく、1本でいけました。

ティーショットはいいのに、スコアはボロボロ。。。。
ご飯を食べてリフレッシュしましょう。
ご飯
前回盛り付けが汚かったので、今回は気をつけました。

いかがでしょうか?
名物の豚しゃぶです。(これも食べ放題です)

ドリンクバーもあります。

ごちそうさまでした。
後半

ホール | Par | ツアーティー使用 | 結果 | スコア |
1 | 4 | あり | FWキープ | トリ |
2 | 5 | なし | ー | ボギー |
3 | 4 | あり | FWキープ | パー |
4 | 3 | なし | ー | パー |
5 | 4 | なし | ー | トリ |
6 | 4 | なし | ー | ボギー |
7 | 3 | なし | ー | ボギー |
8 | 4 | あり | FWキープ | トリ |
9 | 5 | あり | FWキープ | ボギー |
後半もメタメタの49でした。。。
ドライバーはFWキープできるのに、アプローチとパターがボロボロでした。
前半47、後半49、合計96のラウンドでした。

とほほ。。。
なお、ツアーティーは後半もなくなることなく、FWキープすることはできました。
よって、ツアーティーの1ペナ率は0%で、紛失数も0本でした!

なぜだろう。ちっとも嬉しくない。。。。
今後も1本のツアーティーで何ラウンドもつか調べてみますね。
おわり
<追記>
GOLF me!では只今、友人紹介キャンペーンを実施しており、入会時に友人紹介の欄に会員コードを入力すると、入会者と紹介者にそれぞれ1500ポイントのdポイントがもらえます。
この記事を読んで、ヤッシーの紹介で入会を希望する方は、ヤッシーのXかインスタグラムにその旨記入してDMをお送りください。ヤッシーの会員コードをお送りします。

コメント